キャンプ!
2015.09.26 | + bikke kijirushi | Written by: kijirushi
シルバーウィークにキャンプに行ってきました。
場所は、京都と滋賀の間の自然にできた大きな池のほとり。
山の中にポツンと現れるこの場所は、秘密の楽園のようです。
ここは、いつも人はほとんど居ませんがシルバーウィークともなれば、さすがに2、3組ほどおられました。
うちらは、友達家族で5組(大人10人、子ども9人)の大所帯で真ん中を占領。
今年の春にもキャンプ場で一緒に過ごした仲間です。
今回は、初のトイレなし、炊事場なしのサバイバルに挑戦でした。
そして、周りは山に囲まれているので熊や野生動物にも警戒して。
トイレは、木にシートで目隠しして土に穴を掘ったことろでしました。(これが何とも快適!)
洗う用の水は、タンクを持って行きました。
寝袋や食料も積み込むと、ほんとに夜逃げのような荷物の多さに引きましたが‥(笑)
m
お昼ごはんは、握って持って来たおにぎり、鯛とアサリのアクアパッツアと、BBQ、自家製タンドリーチキン、秋刀魚、と少し欲張りに。
夜は冷えるのでお鍋2種類。鮭の味噌鍋と水餃子鍋に〆はラーメンで温まる〜
2回目のキャンプということで、ごはんの分担をしていったのでスムーズにいきました。
が、やりたい事がたくさんありすぎて結局牛肉が余ることに‥
なにはともあれ、大人も子どもも楽しくて大満足のキャンプでした。
大自然のキャンプにも成功したので、次の目標は「もっとシンプルに」をめざします!